△🦐🌰
こんにちは、スターダストです!
夏の北海道ツーリング、4日目!
今年の北海道は中々天気がね・・・(´;ω;`)ウッ…
・・・それでも!
めげずに北海道ツーリング楽しんでいこう!(使命感)(`・ω・´)ゞ
それでは、どうぞ(*´▽`*)
――――
―――
――
―
2021.8/8(日)
お早うございます!( ノ゚Д゚)オハヨー
夏の北海道ツーリング2021、4日目の朝です☔
朝といえば朝ごはんということで、
本日のご機嫌な朝食はこちらです!
そして出発前にお部屋の様子をパシャっておきます
ホントいいお宿でした(*^^)v
また来るぞ~!ノシ
それでは出発!
本日向かう先は、かの有名な「北のにしん屋さん」🐟
オロロンライン沿いに北上、程なくして到着(^^♪
7年ぶり2回目、かな?
最初この入口っぽいところから入ろうとしちゃった💦
入口はこっちでしたb
それでは店内へ~!
ポリスミクさん。ご安全に!🐈
ミク×バイクもっと流行って欲しい(。-∀-)
ではでは注文。
前回来た時はえび丼を頼みました。今回はえび🦐×ウニ🌰と豪勢にb
まだかなまだかな😙
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぜってーうめえやつb
えびがめっちゃツヤツヤで輝いてる✨
贅沢にウニも!
超絶まいうーでしたb 海鮮喰うならここは鉄板ですね~
物販も見ておこう。
ほうほう、甘えびカレーとな。
こっちはえび出汁ラーメン。塩もみそもえびに合いそう(*^^*)
お店を出ると、道路を挟んで隣に「甘えびファクトリー」なるものが🦐
羽幌は甘えびが名産なんだってb
なかなかハイカラじゃないのさ(*'ω'*)
四つ葉ソフトを注文!🍀まいうーでしたb
えびの殻を細かくすり潰して練り込んだ甘えびソフトとかはなかったよ(´・ω・`)
さーてそろそろ出発しようかな!
次来た時は何を注文しようかなー!
バイクを走らせやってきたのはここ!
「道の駅てしお」!
なかなか大きい道の駅です。
しじみラーメン¥330
そうそうここはポケふたがあるんです!
アローラロコンとロコン。
移動したらしい。
・
・
・
ありました!
⇩ポケふた⇩
なんか看板がジワる
パシャり。アローラロコン&ロコンGETだぜ!
さあてそろそろしゅっぱー・・・(。´・ω・)ん?
バイク周りを軽くチェックしてたら、なんと・・・
なんかエライことになってて草w いや笑えない><
実はすごい風雨だったのでレインカバーを付けて走ってて、グンッって引っ張られるようなときがあったんだよね。その時は、あーレインカバー吹っ飛んじゃったか~、って思ってたんだけどまさかこんなことになっていようとは。。。
それにそういえばブレーキが効きづらかったりABSが点灯してたりしてた記憶が(´・ω・`)
TANAXのシートバッグに付属しているレインカバーは外れやすいとは聞いていたけど><
道の駅の人にハサミをお借りしてジョキジョキしました🦀
ハサミ、常備しておこうかなあ。
さあて今度こそしゅっぱーつ!
今日は本当ならキャンプでもしようと思ってたんだけど、何かもうそんな気力もなくなってしまい民宿に泊まることにw
天気も悪くなってきたし><
道の駅の人に近くの民宿を教えてもらって電話で予約。
何件か電話して予約できたのがこちら!
「旅館日の丸」!本日はよろしくお願いしまーすb
ちゃんとマスクしてるb
なんか寂しげな感じ。晴れてたらまた違った感じに見えたのかな。
今日の晩御飯はお菓子(笑)
セイコーマートもちょーっと遠かったので。
こっちでも相羽マナブやってるんだ。
今日はトラブルもあったけど、えびウニ丼美味かったなあ~!
晴れてくれたら言うことなしなんだが(笑)
あー雨風凌げるのがありがてえ(>_<)
明日もたくさん走るしそろそろ寝ますb
お休みなさい💤
――――
―――
――
―
夏の北海道ツーリング2021、4日目のルートは北村温泉ホテル♨~旅館日の丸でした!
北のにしん屋さんは絶対にオススメ!
もう必ず立ち寄る行きつけのお店にしちゃおう(´艸`*)
次の記事では5日目のツーリングレポートを綴っていきますb
それでは今日はこの辺で!
アデュ~
5日目!🏡